プロジェクトセカイ 動画まとめ
プロジェクトセカイ カラフルステージ!の動画まとめです
ホーム
人気記事
なつやすみラジオ2日目 Leo/need編
2021.08.02
全般
HOME
全般
なつやすみラジオ2日目 Leo/need編
全般
カテゴリの最新記事
2022.06.27
Bitter Choco Decoration – 25-ji, Nightcord de. | Color Coded Kan/Rom/Eng Lyrics | プロセカ
2022.06.27
【プロセカ】ヴァンパイアえむちゃんがセクシーすぎる【プロジェクトセカイ】
2022.06.27
初音ミクと”セカイ”を創ることになりました【プロセカ】
2022.06.27
【プロセカ】GUMI歌唱曲を全曲APする配信【プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク/音ゲー】
2022.06.26
【プロセカ】新曲Lv.31 初見から1時間でフルコンできなきゃ100連ガチャ【音ゲー / プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク / 松丸亮吾】未完成讃歌
2022.06.26
カスタムプロフィール募集したら本家プロセカ完全再現のヤバ過ぎる作品があるのだがwwww【プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク】
「1」やっぱりホロっとなる。
今日のも良かった。明日も楽しみ!なつやすみなんてねぇですけどプロセカ楽しんでます。
えななんの自撮り垢と絵垢フォローしたさしかない
後奏が行く店の店員やりたい
ステラほ最初の咲希ソロがカッコ良いし、全体的に、バンドらしさ全開でリズムが光ってる🌟
3:50 Leo/need 楽曲トーク
4:06 中島さん印象深い曲の話
7:10 「1」
10:09 野口さん印象深い曲の話
13:57 「ステラ」
お二人のお話聞いててとても楽しかったです。明日も楽しみです!
志歩推しとしては死にそうな一週間になりそうです。え?お前受験だって?(やっべ現実いんじゃん逃げろ)
プロセカってやっぱり、
キャラ達の想いが曲としても、ストーリーとしても直に伝わってくるからいいよね。
ステラはね、泣いちゃうよね、あの曲が最初で最高のスタートをきれたと思う
また👍️頑張ってね
私だったら遥、杏、こはね、一歌、志歩、穂波、ニーゴ、ルカ姉、リン、レン、ミクと仲良くなれそう
ほんとに…ありがとうございます…神ですか…
レオニの楽曲はぜんぶがえもくて感動して心がグッとくる曲が多い。
わたしは『needle』と『フロムトーキョー』がだいすきです💫♡
これ何日目まであるんだろ
そーなんだ、音入れ時にはもうMVって完成してるんだあ。とかこーいった内情や歌い手さんの心情とかわかると次聴いたときに聴き方変わったりしていいんだよなあ。あとアナボですが、そろそろ課金でなんとか・・・(^^;)
初のアフターライブで新曲公開ってのもあってステラはユーザー的にも記憶に残ってるなぁ…
ステラのおかげでより一層プロセカ沼に引きずり込まれました←
今回も最高のラジオでしたー!
感想置いていきますー
Leo/needの書き下ろしって、全部青春〜って感じがして最高だよね!気色は違っても、どれも最後には、「前を向こう」って思わせてくれる。
ステラは、どんなに悲しいことがあっても、傍から離れてくれない、鬱陶しいけど、それでも愛しいと思える楽曲。絶対に独りにはしないよって、一緒に進んでいこうって、優しく包んでくれる感じが好き。
アナザーボーカル、穂波ちゃんが一等好きなんですけど、優しい歌声がたまらないですよね…。
霽れを待つは、青春の中で戸惑って、立ち止まってしまっている少年少女のイメージが強い。この曲が、私達高校生にもっとも近しいんじゃないのかなぁ。
明るいけど、何処か寂しさを隠しているみたい。大人になる怖さ、幼いままではいられない焦燥、その中でも確実に一歩ずつ歩もうとする覚悟。仲間と共に進んでいこう、そんな気概が感じられて、自然と聴き入ってしまう。
アナザーボーカル、咲希ちゃんは手を組んで何かを祈るイメージ、穂波ちゃんは淡い光に包まれながら、こちらを振り向くイメージが浮かびました。
1は、もう、初見殺し。初っ端からよくわかんないリズム刻んでくるからexpertで惨敗ですありがとうございます。
今回のラジオでの歌い方の裏話を聞いて、さっそく今書きながら曲聴いてるんだけど、確かに一歌ちゃんの歌い方違いますね。覚悟が決まった、とちゃんと伝わって来ました。
相反して、志歩ちゃんが一番私の度肝を抜いてきました…。今までの楽曲は、ただ曲を作曲者のイメージをそのまま伝えよう、という思いが窺えたのに(そこらへんは、どこかで言及されていたような…?気のせいかも)、今回は「迷い」というものが、かなり明白だった。皆を巻き込みたくない、でも離れたくない、そういうイベントストーリーでの感情が表れていて、流石…と思いました…。流石です、中島さん。
アナザーボーカル欲゛し゛い゛よ゛お゛お゛お゛お゛
フロムトーキョーはね、私の中では「新天地」っていう気持ちが強いかな。とはいっても、新社会人の様な気分とは違うかも。なんというか、成長した自分が、どこまでいけるか、そういうやる気の戦場?なのかな…。
成長の中でも、まだ足りない何かを求める姿が魅力的です。
3DMVの配置が私的に、めちゃくちゃ好きです!私にとってこの曲は、「本当の天馬咲希、そして、その証明」なんですよねぇ…。ステラと同じメンバー、でも、最初の頃とはまるで違う雰囲気。悩んで試行錯誤する少女達の姿、とってもいいですよね。咲希ちゃんの後ろが志歩ちゃんなのも、すっごくいい。「大丈夫、私が咲希の音を、皆を支えるから」って言ってくれる、頼もしい仲間。
運営様へ。一歌ちゃんのアナザーボーカルも欲しいでございます。
あっ!あと、一歌ちゃんの歌い方かわいい!!!!!
やっぱり、皆、各々想い入れのある楽曲は色々ですね。
形は違えど、その全てに様々な想いが、沢山の、私達じゃ受け止め切れない熱い願いが込められているのって、かなり素敵じゃありません?
うわー、これだからプロセカはやめられないんだーーーー
164さんTwitterより
プロセカのラジオ(アーカイブ)聞いてたのだが
レオニの「1」が3拍子から4拍子になる話をご存知という事はご本人が僕のツイートを覗いてらっしゃった?????????恥ずかしい
穴があったらつっこみたい
可愛い…………っ!!
もう野口さん大好き笑
ニーゴ→こんにーご
レオニ→こんにーど
ワンダショ→こんばんわんだほい
モモジャン→
ビババス→
2日目ありがとうございました✨
ステラ、1は自分も大好きな楽曲なので耳がとっても幸せでした!
それと昨日CD買いました!!トレカは一歌でした✨
ラジオ明日も楽しみです❤