プロジェクトセカイ 動画まとめ
プロジェクトセカイ カラフルステージ!の動画まとめです
ホーム
人気記事
【プロセカ】モモジャンイベストの展開がリアルすぎる、もしかしてバーチャルシンガーって…【プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク】#54
2020.11.27
全般
HOME
全般
【プロセカ】モモジャンイベストの展開がリアルすぎる、もしかしてバーチャルシンガーって...【プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク】#54
全般
カテゴリの最新記事
2022.06.29
『脳漿炸裂ガール』(難易度:HARD)プレイ動画を公開
2022.06.28
[GAME SIZE] Wonderlands x Showtime Starry sky melody/星空のメロディー 歌詞 Color Coded Lyrics プロセカ
2022.06.28
【プロジェクトセカイ】絶体絶命!?アイランドパニック! アフターライブ【バーチャルライブ】
2022.06.28
『星空のメロディー』3DMVゲームサイズ公開!
2022.06.28
カスタムプロフィール募集したら本家プロセカ中の人が作ったレベルの作品しか届かないのだがwwww【プロセカ】【プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク】#Shorts
2022.06.28
【プロセカ】とうふの99.9…%が持ってない最強称号を入手しました【プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク】
オーディオコメンタリー動画を見た後に感想動画を見た方からのコメントで、
同一人物なのか疑われました。同一人物です。
今回のイベントで愛梨ちゃん頑張り屋さんで可愛い!幼少期も可愛い!ってなりましたね。キャラの一人一人を愛せるゲーム、プロセカ( *´ω`* )/
本当にプロセカは話が良すぎますよね(;A;)カードのストーリーもキャラの知らなかった場面を見れて楽しいです!
もっともっとキャラクターや、その後、過去を知りたいですね(*^^*)
最初の雫ちゃんがそれにしか見えなくなったw
注意⚠
不快に思う方が思うかもしれません
それをふまえて見てもらえると助かります
バーチャルシンガーの性格等がセカイを作った人の思いから表れるのであれば、ぱっと思いついたのでこんな感じかな…?(本当にぱっと思いついたものなので1部のキャラしかいないが…)
ビビバス リンレン→彰人と絵名の姉弟関係から?
モモジャン ミク→昔の遥ちゃん…?
ワンダショ カイト→昔見たスター?自分の兄像?
ワンダショ ミク→昔見たスター?
ワンダショ リンレン→子役…とか?
ニーゴ ミク→まふゆの不安定な心?
本当になんとなくで並べただけだなこれ
ユニスト8話くらいまでしか見てないけど既に辛すぎて涙腺ヤバかった
すごく真剣な場面なのに自分も迷ってるようにしか見えなくなりましたどうしてくれるんですか。
雫さんサイドでも迷ってましたよね?
本編でもサイドでもヒロインムーブすごくて悶えました。
お相手は愛莉ちゃんでしたけどそっちにも目覚めそうです。
わぁ
音なくてもMVがどの曲でだいたいどの場所か動きでわかるようになってしまった…(MVの見すぎ)
イベントのサイドストーリー(?)は
交換できるキャラクターでも確認できますよ
今回の場合は☆2遥ちゃんで
前半では遥ちゃんがどんな行動をしてたかが
描かれてました。(後半未視聴)
KAITOお兄さんやルカ姉さんはわかりませんけど、ニーゴミク・ワンダショミク・アイドルリンミク・ストリートミクやMEIKOは想いの持ち主がよく反映されていると思います
モモジャンのユニスト見たらいつの間にか遥推しになってました…
ネタバレだけど咲希がミクの髪の色は緑だと思うって言ってるから緑だと思うし、杏とかMEIKOみたいなお姉さんに憧れてたりしてそうMEIKOと謙さんの雰囲気が似てたりしてるのもそうなのかなワンダショレンは確か後から増えた設定だけどえむがもっと賑やかで楽しいセカイにしたいとか思ったのかな〜憧れとか理想とか思いから出来てるんだなって思う。(司がKAITOみたいなお兄さんな座長になりたいって思ってるの可愛すぎねえか?)
今回のイベストが重かったのは前回イベでおっぺえを崇んだからかな?
はるか推しやけどモモジャンはみんな応援したい!!
今回のイベストをぜんぶ読み終えたときの俺の第一声
「早く続き読ませろ」
おっPさんの動画観てニーゴとレオニードのストーリー読んだけど、モモジャンは読んでない…この動画観て気になったから読む!
ワンダショミクちゃんはえむちゃんの影響強い気がするけど司の想いからうまれてるんだよね。いつかそれぞれのセカイのバチャシン達も掘り下げて欲しい〜
忙しくてイベスト見る時間取れなーい。明日も用事あるし日曜日にメインと合わせて見るかな。
プロセカのストーリーって、重いのはマジで重いし実際にありそうなものばかりなんだよなぁ…
ユニストのワンダショのあれもビビバスのあれももちろん今回のモモジャンも…
読む度に心臓握り潰されるような気分になる…(´;ω;`)
こういう現実的で少し闇のあるところが「星になりたいんだ!」系主人公率いるゲームと違うところなんだよね…(もちろん悪口ではない)
(あれはあれでほわほわ平和な世界で好き)
今までのユニットで1番今後が気になるストーリーだった
とりあえず、かなりリアルだなぁと思いました。
事務所側が言ってる事って、間違いではないというか、まぁ、普通はそうなるよねってなっちゃいますよね。
これから、4人がこの壁をどう越えていくか楽しみです。
あとは、愛莉ちゃんはやっぱりお姉ちゃん的な存在だなぁ。
体育祭イベの実行委員での遥ちゃんの企画力はここへの伏線だったのかなと深読みしちゃいました