プロジェクトセカイ 動画まとめ
プロジェクトセカイ カラフルステージ!の動画まとめです
ホーム
人気記事
【プロセカ】呪い、恐怖、絶望、崩壊、鬱、25時、ナイトコードで。誰もいないセカイ編【ニーゴ】【プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク】#25
2020.10.27
全般
HOME
全般
【プロセカ】呪い、恐怖、絶望、崩壊、鬱、25時、ナイトコードで。誰もいないセカイ編【ニーゴ】【プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク】#25
全般
カテゴリの最新記事
2021.02.27
『ワンスアポンアドリーム』(難易度:HARD)プレイ動画を一部先行公開!
2021.02.27
【プロセカ】限りなく灰色へ[ENA 26]【ALL PERFECT】【プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク】
2021.02.26
【プロジェクトセカイ】満たされないペイルカラー アフターライブ【バーチャルライブ】
2021.02.26
【プロセカ】限りなく灰色へ[MASTER 30]【ALL PERFECT】【プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク】
2021.02.26
プロセカアフタートーク 満たされないペイルカラー編
2021.02.26
『限りなく灰色へ』3DMVゲームサイズ公開!
今はビビバスメインで推しているのですが、最初はニーゴメインで推していたので、ニーゴだけ全部読み終わりました!
そこまで感情移入軽い感じで読めてしまったんですけどみんな違うのか…!
重くても僕はナイトコードが一番大好きだなー
こうゆうグループものって毎回病み系を押してしまう…
結局尊いので問題なし( ˘꒳˘)
私も今日ニーゴ全部解放しました🙌🏻
本当に個人的にですが、ストーリー全部読んで少なくとも1人の想いでできた世界ではないのかなって思いました!1人の想いが強いですが、他の3人の想いもあっての誰もいないセカイなのかなって思ってます!(語彙力なくて伝わんないかもですが…😢)
ストーリーまだ2個しか全部解放してないですが、ニーゴのストーリーが1番好きです笑
ビビバスが1番好きですか、ニーゴではまふゆちゃんが好きです🥰
長文ですみません(。•́ωก̀。)
ニーゴのストーリーは思ったほど闇じゃなかったと感じた私はやっぱりズレてると感じたwww
なんとなーくこんな感じの人間関係なんだろうなって言うのは想像ついていたしw
実際に周りにこういう子はいるしw
泣いたけどwww
セカオワの昔の曲を例えに出したことがチャンネル登録の決め手でしたありがとうございます。メジャーデビュー前の曲とメジャーデビュー後の曲で少し雰囲気違うんだよなあ。
まだユニットランク20になってないから見てないの😭
やっぱり重たい話なのね…
瑞希の「自分の気持ちに嘘をつかない考え方と信念を曲げない姿」を見てより好きになった。
まふゆの悩みが自分の彼女のものにそっくりですごい親近感感じるし闇があるキャラ大好物だし声もルックスも好みすぎて死ぬほど推せる。
ニーゴは一番最初に読み切りました!
ニーゴのストーリーは他のストーリーと比べてたくさん泣きました!Ó╭╮Ò
メイン、イベントストーリーネタバレ注意
まふゆちゃんの分からない状態、
かなり鬱な人ってすべてが他人事、重度の人は自分が死ぬことだってどうでもいい。でもここが生きづらい所ってこととかはわかってしまうみたいなことを聞いたことがあって、それを踏まえるとまふゆちゃんってリアルな鬱の描写されてるんだなぁって…ただイベントストーリーでは嫌いなものとか気持ち悪いって思ってたから、負の感情であれちょっと回復してるのかなって思ってちょっと泣いた。奏に見つけてくれてありがとうって…;;;;
こういうゲームに出てくる女の子達ってキラキラしてて女子力鬼で近づきがたかったんだけど、ニーゴはめちゃくちゃ近くに感じた
通信制に通ってるんだけど、絵名ちゃんとか瑞希ちゃんみたいな子が本当に多い
奏ちゃんみたいな子はマジで一言も話さずに終わるし、まふゆちゃんは転校してくるタイプ
まふゆちゃんとえなちゃんでハロ/ハワユ歌ってるの何気にエモいのでぜひ…歌詞が…ところどころしんどいです…
あの曲はあの2人以外ありえないなって、特にニーゴのストーリー読んだ後だと感じました…
最近動画見始めましたが参考になるのと共感のかたまりで楽しませてもらってます(*⌒▽⌒*)
どんなに鬱でも、奏ちゃんが『えななん』って言うだけで和む。(分かれ)
ニーゴのストーリー見てて個人的に
非常に分かりみが深いと感じましたね…
4人の思いとか置かれた状況とかが
現実でも実際少なからず起きていると…
自分もこのゲームの様々な事に考察とかして
めちゃ楽しんでますが、やはり時々かなり重みを
感じます…
呪いという言葉を選んだおっPさんは凄いです(語彙力)
ニーゴの今後の思いの変化がどう繋がるか
4人それぞれ呪いとどう向き合うか
もう…想像力が…いくつあっても足りねぇ!(歓喜)
因みに気になって瑞希の誕生日8/27について
調べました。ネタバレ(?)になるのか?
まぁかなり興味深いことが書いてあったので
調べてみて下さい
長文誠に申し訳ございません
この濃く深く重いこのストーリー凄く刺さった引き込まれた
みんなの考えや思いが辛いほど理解できるから吸引力がすごい
推しなんて決めれない箱で推す
ただの無料音ゲーのストーリーなはずなのに、どうしてこうもニーゴのストーリーは感動するのだろうか…人生変わりそうな程に…
1番怖いのが奏が救った後、なんだよなぁ…
生きる意味みたいな物が無くなった奏がどうなるのかが1番怖いし奏が救った後の「あの子」がどうなるのかがガチで気になる…
※瑞希ちゃん(君)の考察書きます。
僕としては瑞希ちゃん(君)は体は女性、心は男性だと思っています。
幼少期にそれが発覚してから心は男性でも体は女性だということを受け入れ可愛い女性になろうと追及した結果が今の瑞希なんじゃないかと感じました。僕が見る限り瑞希の親は出てきていないのですが、親を苦しませないために体も心も女性として生きようとしてるのではないかとも思っています。
※初めて考察したのでぐちゃぐちゃかもしれません。口出し全然OKです。
ストーリが重いの大好きだからニーゴは自分的に刺さったな。
正直泣くことなんてないだろって見る前は思ってたから、鬱になりやすい人は舐めてるとやばそう。