プロジェクトセカイ 動画まとめ
プロジェクトセカイ カラフルステージ!の動画まとめです
ホーム
人気記事
「プロジェクトセカイ」3DMV『フラジール』一部公開!
2020.07.22
全般
HOME
全般
「プロジェクトセカイ」3DMV『フラジール』一部公開!
全般
カテゴリの最新記事
2021.03.07
【プロセカ】雫と志歩の現実!これが姉妹デート!~プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク~【プレイ動画】
2021.03.06
【プロセカ】このMVで笑わないやつおるwwwwwww?!【プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク】
2021.03.06
【全86曲】プロジェクトセカイ収録曲サビメドレー!!
2021.03.06
[プロセカ] ボッカデラベリタ [MASTER 28] All Perfect [プロジェクトセカイ]
2021.03.06
【プロセカ】ボッカデラベリタ[MASTER 28]【ALL PERFECT】【プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク】
2021.03.06
【プロセカ】『ボッカデラベリタ』セカイver.(SE OFF 曲のみ)~プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク~【オートプレイ動画】
圧倒的命日を感じました。遺言書は頼みます。
↓どうしても感謝の気持ちを伝えたくてキモい文になってしまいました。リリースしたら土下座して毎月5億課金するので許してください。400いいねありがとうございます。なんとなんと20万回再生達成しました。以下長文注意↓
2人とも振り付けは同じはずなのに彰人と冬弥からは全く違う雰囲気が感じ取れて運営の本気を感じた。例えば腕を伸ばすところだったら彰人は全部伸ばすけど冬弥は多少曲げているとか。0:54の右腕に特に現れているかと。膝がどれだけ曲がっているかとか背筋が伸びているかいないかとか挙げたらきりがないけど2人の性格の違いがよく現れていてスタンディングオベーションした。照明の使い方とカメラワークも天才的で今2人のどちらに注目して見れば良いのかが随所ではっきりわかる。サビは私が2人とも推してるので目が忙しくなるのは2人の顔面が良いお陰。フラジールはかなり高いからキー多少下げてくるだろうな…と思ってたので原キーだったのは本当に嬉しい。絶対音感持ちだったら分かって頂けるかと思いますがキーが下がるだけで全く別の曲に聞こえるので原キーは本当にありがたいです。ありがとう今井文也伊東健人。スタッフさんも2人の声色の特徴を捉えて2人がどこで歌えば2人の魅力が最大限に発揮できるか考えてパート分けされてるんだなというのが伝わってくる。元から予想していたもののやっぱり本人が歌うとその歌詞が本人に重なって聞こえてクソデカ感情。2人ともお互いに支え合って生きてきたんだなというのが手に取るように分かる歌い方と振り付けでした。布教してきます。ありがとう運営。ありがとう今井文也。ありがとう伊東健人。ありがとう振り付け師さん。ありがとうぬゆりさん。ありがとう世界。
個人的ここすこポイント
ちょくちょく増えてます
・0:03
後ろの冬弥
ただ突っ立ってるんじゃなくて息をしているモーションだったり生身の人間なんだなと…
・0:05
「風景」の「風」で目を細める彰人
高音出すときに目細める系男子すきです
・0:11
冬弥の方に目を向ける彰人
個人的に彰人は一匹狼のようなイメージがあるから
冬弥のことも気にかける辺り本当に信頼しているのが伝わってくる
・0:12
腕を落とす彰人
一瞬ですがしっかり映り込んでいて感動です
・0:15
「後ろめたくなって」の「て」で笑ってる?冬弥
幻覚じゃない…?
諦めたような笑い方で辛い
・0:19
後ろの彰人
待ち方格好よすぎて惚れた
・0:22
「路地裏」の「ら」の裏声が綺麗すぎる冬弥
浄化されましたありがとうございました
・0:24
後ろの彰人Part2
こっちは可愛すぎる
・0:27
ここからサビまでの振り付けって左右対称になってるんですよね…
2人揃って初めて完成する振り付けのようで鳥肌です
・0:27
一回で良いんで止めてみてここ。
すって動く感じが冬弥の育ちの良さを感じさせて好き
・0:30
「終わっている」が「終わってる」に近い発音の彰人
終わってるにすることで彰人らしい口調に近づけているのが天才的すぎる
・0:30
時計の針を回す振り付け
彰人は針を進めているけど冬弥は巻き戻している…
過去に囚われているのが伝わってきます
・0:33
困り眉冬弥
このMV全体に言えることだけど冬弥全体的に困り眉で悲しげな表情なのこっちまで辛くなってくるので公式は天才です
・0:34
「やけに響くから」じゃなくて「やけに響く、から」の冬弥
叱責の記憶は両親かなと勝手に想像したら辛かった
・0:34
バイバイする2人
叱責の記憶をバイバイしてるのかな
・0:37
後ろに下がる振り付け
最初にも同じような振りがあったけどこっちの方が滑らかな感じ?
細かい…
・0:37
「出来れば遠くに行かないでくれ」で遠ざかる冬弥
恐らくここは左右対称なので彰人も冬弥から遠ざかっていると思われるのですが
辛すぎる…
・0:39
八分音符のリズムで素早く移る振り付け
ここは2人が綺麗に揃っているから2人とも沢山練習したんだなと勝手に想像しました
・0:41
ビブラートなし冬弥
ここだけビブラートがかかっていないの本当に細かいところまで気にされているんだなと爆発しました
・0:42
一瞬目を見開く彰人
こういう細かいところまで気にされている辺り天才なんですね分かります
・0:43
ここから1:05までは振り付けが一致してるんですね
一致していることにより2人の表現の違いが分かってすきです
・0:43
「構わないで」の振り付け
これ以上自分達に過干渉しないでくれって言っているようにしか思えない
2人だけで世界が完成しすぎていて入る余地ないです
・0:43
裏のスチャッみたいな音とシンクロしてて見ていて楽しい。
・0:46
肘を上げるタイミングがスチャッと一致していて楽しい
・0:47
肘を上げるタイミングがスチャッと一致していて楽しいPart2
・0:48
腕を挙げる振り付け
冬弥だけ交差させていてまだ自分の過去が気に掛かっているような
対照的に彰人は交差していなくて対照的な2人が補い合っている関係なんだなと感じました
・0:51
指先の伸ばし方
冬弥の方が指先まで綺麗に伸ばしてて彰人はただ伸びてるというような
何回も言いますけど育ちの良さしか見えないです
・0:54
腕の伸ばし方天才すぎますここ
2人の性格の違いが初めて見た人でも分かる程現れてる
凄いとしか言葉が出ない
・0:54
脚交差
天才ですか?ここの振り付け。
彰人は脚の付け根から右に伸ばして冬弥は膝から下を右に
細かいところまでそれぞれの癖みたいなものが反映されていて…
・0:58
裏拍をとる振り付け
スチャッとシンクロしてて見ていて楽しい
・1:02
ここも上と同じく
スチャッに合わせて肘の向きを変えるのが見ていて気持ちいいです
・1:05
スチャッポイントです。
見ていて楽しい。
・1:08
冬弥悲しそうすぎて私が辛い
幸せに生きてください本当に。私が幸せにします。
・1:09
そういえばプロセカの横顔ってあんまり見たことなかったなと
2人とも綺麗ですね…
・1:11
彰人の左手と冬弥の右手
開いてる彰人と握ってる冬弥で心臓が爆発しました
・0:140:16
0:210:23
冬弥のビブラートですお納めください
・MV全体に言えることですが
彰人は勿論良い意味で一つ一つの動きが継ぎ接ぎのような感じがして
未完成な点があるもののストーリーなどを通じて完成していくんだな、と…
・冬弥は終始表情が暗く
笑っても哀しそうな笑みだけで辛いです…
彼の性格上これからもMVで笑うことは少ないのかなと感じました
(スチャッポイントあったら教えてください。スチャッポイント楽しいので。)
そしてこの機に本家もどうぞ。https://youtu.be/a_rrj1Xh5LI
これは男も女も楽しめる良ゲーな予感
These two look like very good friendss 🙂
Idk the boys more powerfull than gumi i like the cover than the original sorry 🙁
男性の3Dのモデルって違和感が生まれることが多いのに自然でびっくりした
声がめちゃくちゃいいのはもちろんなんだけど「簡単な想像に日々を使っている」と「目を落とした先で笑っていた」のところの振り付けが好きすぎて鬼リピしてしまう
こういうゲームって男性が出ないことが多いんだけど、嬉しいね(*´∀`*)
I can’t be the only one obsessed with their shuffle (?) right
Can’t believe Project Sekai invented gay rights
Edit: for the love of god don’t check the replies, it’s a disaster.
伊東健人さん〜!最高だ〜!
えっ……なんか…えっ…すごく好みの男の子なんだけど…!?!?プロジェクトセカイってこういうタイプの男子キャラ出てくるやつなんですね…!?!?ありがとうございますやります!
追記:
って青柳冬弥くん調べたらまたイトケンじゃんか~~~~~!!!!!気になるキャラが尽くCV:イトケンなので最早イトケンのオタクと化したわよありがとう(感謝)
ダンス全然わからんけどパッと見の印象で彰人の躍りなれてる感と冬弥のちょっと固くぴっしり踊ってる感がする。すごい好き。
The expressions are a little stiff, but the CG is promising, and I love that they’re not moving exactly the same(as in, they don’t feel like the same model and movements with just different skin, it feels like they’re moving individually). It’s an amazing cover for a song I already liked, and the character designs and choreography are really nice too. Can’t wait for release.
カバーのやつ勿論公式さん優しいからフルをCDで出してくれますよね??
いえ出してください……お願いします……
伊東さんにフラジール歌わせた公式さん天才すぎる…
伊東健人さんともう1人誰だ…と思って調べてみたら、今井文也さんという方でした。年齢は…22歳!?!?お若い!!これから頑張って欲しい…!!応援してます💪✨
これ音源も映像もなんとなく中毒性があって気付いたら何回も見に来てて、再生回数じわじわ増えてるし同じような人が結構いるんだろうな
ボカロ単体の声や歌が好きで歌い手さんとかすごく苦手だったんやけどこうもこの曲に合う声で驚きました。
according to a tweet from a Crypton staff today, they are working on making a Kaito×Len cover of this song to have it playable in-game
ここの運営は男キャラの使い方が上手すぎる。こういうアプリで珍しい男女混合ユニットが人気なのも納得。